「日文相似字彙用法!」
日文當中,表示「好的、不錯的」的常用形容詞有二個
▶ いい
▶ よい
.
有時漢字會寫成「良い」,那麼「いい・よい」有什麼不同呢?
例:
風評不錯的居酒屋
→ 評判が(いい?よい?)居酒屋
你給我差不多一點
→ もう(いい?よい?)加減にしなさい!
.
🔰 還有,為什麼「いい」的過去式是「よかった」,而不是「いかった」呢?
↓
↓
解説
↓
↓
今天我們來一次解決「いい・よい」的使用問題
看完這一篇,你學習日文時就會少一個煩惱了(笑)
.
⭐ 形容詞「いい・よい」的差別,主要有三種:
.
▶ ① 二者大部份情況下通用,「よい」會比較生硬、偏文章用法
例:
○ 評判がいい居酒屋。
○ 評判がよい居酒屋。
(風評很好的居酒屋)第二句偏文章用法
○ うちの猫たちは仲がいい。
○ うちの猫たちは仲がよい。
(我們家的貓感情很好)第二句較生硬
.
▶ ② 漢字「良い」一般唸成「よい」,「いい」不太寫成漢字
例:
仲が良い。
(感情很好)唸「よい」
うちの学校はここが良い!
(我們學校就是這點好)唸「よい」
.
▶ ③ 特定慣用語,只能用「いい」,常用的有以下三種
例:
もういい大人だから、自分で決めてくださいよ。
(都老大不小的人了,自己決定啦)
いい加減にしなさい!
(你給我差不多一點)
あ、ビールはもういいです。
(啊、啤酒我不用了)表示拒絕
.
✅ 另外,有一個地方要特別注意,「いい」除了用在句尾和連接名詞外,其他情況會使用「よい」的形式去變化
否定:いい → よくない
過去:いい → よかった
て形:いい → よくて
.
例:
▶ いい → よく(副詞化)
よくあの喫茶店に行きます。
(我常去那間咖啡店)
.
▶ いい → よかった(過去式)
あの映画はよかったね。
(那部電影真不錯呢)
.
▶ いい → よければ(假設語氣)
もしよければ、Line交換しませんか?
(如果可以的話,要不要互相加個Line?)
.
這樣大家是不是理解了呢~^^
音速日語,我們下回見~